沖縄の普天間基地の移転先として橋本知事が後先考えない発言をしたことに対して、神戸市空港事業室長から抗議の電話があった。
それに対して、橋本知事は「市長ならわかるが、公務員が政治家に厳重抗議するのはおかしい」と逆ギレした。
第三者から見れば、たとえ国民の税金で作られたものであっても、たかが『府知事』ごときが他の地域に関る事を“相談も無しに”例示に上げれば抗議どころか周辺の住民を巻き込んだ問題になることを考えなかったのかと思うところ。
これで『何年弁護士やってんだ』と言われても言い返せるわけがない。
『橋下知事はこの日、「神戸市役所は税金でつくった空港なのに、自分たちの空港と思っている。口を出すなというなら、関西3空港をめぐる問題でも、神戸空港を除いたらいい。神戸市は、もうちょっと関西全体のことを考えないと本当にダメ」と持論を展開した。』
という部分に関して言えば、「我々住民のおかげで府知事になれたのに、自分の物のように思っている。口を出すなというなら我々の地域を除いたらいい。橋本知事は、もうちょっと関西に住む住民全体のことを考えないと本当にダメ」と住民は抗議して良いと私は思う。
自分のお膝元である大阪府以外の地域を巻き込む場合、その地域へ事前に相談するか、大臣クラスにでもなってからやれば良い。
橋本知事は本当に「自分の非を他人の粗でごまかし認めない人」だということがこれまでの行動で理解できたのではないだろうか。
posted by mewlet at 13:18
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|