これは、「なかのひと」という解析ツールです。
http://nakanohito.jp/
◆何が出来るのか?
アクセス元の端末の位置を調べてくれます。
◆精度は?
有名どころは、その位置が何の建物なのか調べてくれます。
ただそれだけです。
さて、このブログを見に来てくれる人がどういった機関に所属しているのかちょっと見てみました。
一日平均で150アクセス、多いときには1000アクセスありますが、
その中から割り出せるのは10%程度です。
簡単にランキング化してみます。
1位:超有名家電メーカーの方々
2位:超有名パソコンメーカーの方々
3位:国内の教育機関の方々(特に大学)
4位:パソコンとか家電の小売店の方々
5位:メディア関係の方々
あとは、発電関係とか電話関係とか産業関係とか・・・
公共機関(政府機関)とか・・・
意外と普通の人より、『参考資料』を探してる人が行き着くみたいです。
今後のこのブログの記事の方向性をコレを元に決めたいと思います。
あと、時間があるときですが災害関係は切り離して別ブログにしようと思います。